【スマホ使い方教室】vol.01

スマホを使う時に必要な用語の解説です。

https://tokusengai.com/terms-sp

お時間のある時に読み進めてください。知らなかった言葉が少しずつわかってきます。

※このメール配信が必要ない場合は遠慮なくDM(直接のメール)をください。

配信を止めます。

最初はこのグループに配信します。

今後、希望者だけに配信するかはご希望を伺って決めます。

概ね週に1~2回の配信の予定です。

昨日は【スマホ教室】は1年かけてやる内容を2時間に凝縮しました。

1つ1つ参考になるwebサイトをお知らせしながら、足りないことを解説します。

その目的に応じた【無料アプリ】はどれを使えば良いかをお知らせします。

使い方を説明しているyoutubeもお知らせします。

それを見ながら使いこなしてください。

今後ともよろしくお願いします。

江原幸壱

【スマホ使い方教室】vol.02

スマホの用語の解説はご覧になりましたか?

次はスマホの基本操作の動画です。

お時間がある時にご覧ください。

わからない時はLINEで質問してください。

https://tokusenga

20230227江原幸壱

【スマホ使い方教室】vol.03

スマホを操作する場合、沢山のソフト=アプリ(アプリケーション)があります。

やりたい操作によって使えるアプリをダウンロードして使います。

Androidの場合

1. Google Play を開きます。

• スマートフォンでは Play ストア アプリ

• を使用します。

• パソコンで、play.google.com にアクセスします。

2. 目的のアプリを探します。

3. 他のユーザーによる評価を見て、信頼できるアプリかどうかを確認します。

• アプリのタイトルの下に表示されている評価とダウンロード件数を確認します。

• 各レビューを読むには、[レビュー] が表示されるまで下にスクロールします。

4. アプリを選択したら、[インストール](無料アプリの場合)またはアプリの価格をタップします

iPhoneの場合

こちらをご覧ください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204266

YouTubeのアプリをダウンロードして見てください。

20230227江原幸壱

【スマホ使い方教室】vol.04

《これからスマホはどうなるか?》

「中央銀行デジタル通貨」(Central Bank Digital Currency:「CBDC」)をご存じですか?

現金取引はなくなり、ほとんどがスマホで決済する世の中になります。

日本でも【デジタル通貨】の実証実験が始まっています。

https://www.boj.or.jp/paym/digital/index.htm

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL232U70T21C22A1000000/

数年後には銀行にも行かないで、スマホで決済する日が近づいています。

今からスマホの操作に慣れていないと不便な世の中になります。

スマホの重要さは増しています。

周りの方をここでしか学べない【スマホ教室】におさそいください。

2023.03.02 江原

コメントを残す

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close